下水道の正しい利用方法

更新日:2025年3月27日
 下水道は、ご家庭から出る生活排水や汚水をきれいにして、清潔で快適な生活を送るのに欠かせない大切な施設であり、清らかな水環境の実現にも重要な役割を担っています。

 せっかく整備した下水道施設も、皆さんが正しく利用しなければ効果を発揮できませんので、以下についてご協力をお願い致します。
下水道の正しい利用にご協力ください
台 所 油類や野菜くずは流さないように!
トイレ 水に溶けないものは流さない
お風呂 こまめに髪の毛を取り除く努力を!
汚水ます 及びマンホール
危険物を流すのは絶対やめてください。
つまる前に点検を
ますの掃除は定期的に行いましょう
このページに関するお問い合わせ先
尾花沢市大石田町環境衛生事業組合 上下水道課
〒999-4221 山形県尾花沢市大字尾花沢1706番地の4
TEL:0237-23-2161 | FAX:0237-23-2836