漏水確認方法

更新日:2025年3月27日

※前回にくらべて急に水道の使用量がふえたとき

地下や床下など、見えないところで水が漏れていることがあります。
そんなときは、つぎのようにしてしらべましょう。
漏水確認方法
1 家中の蛇口を全部締めてください。
2 パイロットマークを見てください。もし、すこしでも回っていたら、どこかで水が漏れていますので、すぐに、指定給水装置工事事業者へ修理を申し込んでください。

※漏水による水道料金・修繕費等は個人負担となりますのでご注意ください。

水道メーター

漏水時の対応
地下や床下など、見えないところで漏水したときは、納付金減免申請書(別紙様式第10号)を申し込んでください。
水洗便所などの水漏れ
水洗便所、ガス湯沸かし器、太陽温水器、電気温水器などから水が漏れているときは、指定給水装置工事事業者か器具メーカー・販売店へ修理を申し込んでください。
応急手当のしかた(止水のしかた)
メーターボックスの中の止水栓又は、不凍止水栓で止めてください。

※(止水栓)をしめる

関連ファイル
このページに関するお問い合わせ先
尾花沢市大石田町環境衛生事業組合 上下水道課
〒999-4221 山形県尾花沢市大字尾花沢1706番地の4
TEL:0237-23-2161 | FAX:0237-23-2836