豊田水源場

更新日:2025年3月27日
大石田町にある豊田水源場は、大石田町の中心に位置し、尾花沢市・大石田町(簡易水道を除く)に水を供給している、重要な施設です。
主に山岳地帯から湧き出る清涼な地下水が集まって形成されています。
この地下水は地表から深い場所からくみ上げているため、水は周囲の影響を受けにくく、安定して綺麗な水質を維持しています。
 水源場では取水した水を滅菌室で塩素処理しています。そのため、安心安全な水道水を供給できています。
 また豊田水源場には、自然災害に備え、様々な安全対策をとっております。施設の耐震化や発電装置、無停電電源装置等があるため災害時にも正常に施設を稼働させる事ができます。
これからも住民の皆様の安定した生活を守るために、取り組んでいきます。

このページに関するお問い合わせ先
尾花沢市大石田町環境衛生事業組合 上下水道課
〒999-4221 山形県尾花沢市大字尾花沢1706番地の4
TEL:0237-23-2161 | FAX:0237-23-2836