ペットボトルの水平リサイクルを推進します

更新日:2025年3月28日

SDGs 持続可能な社会を目指します。

ペットボトルの水平リサイクル事業に関する協定について

ペットボトルを繰り返し水平リサイクルすることにより、化石由来原料から新たにペットボトルを製造する場合と比べて、CO₂を約60%削減することができます。
令和5年6月19日、尾花沢市、大石田町、尾花沢市大石田町環境衛生事業組合及びサントリーグループは、県内初の取組みとして、ペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイクル事業に関する協定を締結しました。
令和6年4月より、尾花沢・大石田管内から排出され、尾花沢市大石田町環境衛生事業組合が収集する使用済ペットボトルは、すべて、サントリー製飲料のペットボトルに水平リサイクルされます。
使用済ペットボトルの分別方法は、これまでと同様ですので、分別ルール徹底へのご協力をお願いします。

関連ファイル
このページに関するお問い合わせ先
環境衛生センター 環境衛生課
〒999-4555 山形県尾花沢市大字毒沢地内
TEL:0237-25-2737 | FAX:0237-25-2359